このサイトはお酒に関する情報が含まれておりますので、
20歳未満の方は、ご覧いただけません。

あなたは20歳以上ですか?
※20歳未満の方とパソコンを共用利用している場合は
チェックを入れないようお願い致します。

誠に申し訳ございませんが
20歳未満の方はお酒の情報をご覧いただけません。

>>「STOP!20歳未満飲酒」プロジェクト
屋根のない蔵(農業)

屋根のない蔵(農業) 2019年2月28日

芋焼酎のもうひとつの原料 “お米の仕込み”が始まりました♪

「屋根のない蔵」もますます活気付いています(*´ω`*) お米の仕込みはまず、種を選別して、丁寧に洗うことから始まります。種もみをおよそ60℃のお湯に10分ほど浸し、丁寧に水洗いすることで、病気の原因となるカビや細菌をやっつけるのです♪

この時、温度が低いと消毒が不十分ですし、逆に温度が高すぎたり、漬ける時間が長くなってしまうと発芽率が低下してしまうため、正確な作業が求められます(;^_^A その後は直ちに冷水に入れて浸種を行い、種もみに吸水させて発芽を促しますd(^_^o) 種に白く小さな芽が出てくると、次は“種まき”です♪ 今年も良いお米ができるよう、蔵人全員で見守っていきます!

その他の「屋根のない蔵(農業)」の記事
屋根のない蔵(農業)

屋根のない蔵(農業) 2024年4月11日

芋焼酎のもうひとつの原料 “お米の仕込み”が始まりました♪

「屋根のない蔵」もますます活気付いています(*´ω`*) お米の仕込みはまず、種を選別して、丁寧に洗うことから始まります。種もみをおよそ60℃のお湯に10分ほど浸し、丁寧に水洗いすることで、病気の原因となるカビや細菌をやっつけるのです♪

この時、温度が低いと消毒が不十分ですし、逆に温度が高すぎたり、漬ける時間が長くなってしまうと発芽率が低下してしまうため、正確な作業が求められます(;^_^A その後は直ちに冷水に入れて浸種を行い、種もみに吸水させて発芽を促しますd(^_^o) 種に白く小さな芽が出てくると、次は“種まき”です♪ 今年も良いお米ができるよう、蔵人全員で見守っていきます!

最新の記事

その他の
「屋根のない蔵(農業)」の記事

カテゴリから記事を探す