屋根のない蔵(農業)
2019年4月22日
お芋の“苗植え”が始まりました♪
今年の宝山の原料となるお芋たちです(*´▽`*) 先日立てた畝(うね)に、およそ40cm間隔で、葉が南向きになるように植えて行きます♪ 苗を植えたあと、根が張り活着するかどうか、大きな芋が育つかどうかは、苗の挿し方によって大きく違ってくるため、ただやみくもに畝に苗を挿し入れれば良い!というわけではありません(‘ω’)ノ
また、お芋の苗は1本1本形や長さが違うため、機械ではなく、蔵人たちが1本1本丁寧に植えて行きます!多くの時間と手間が掛かりますが、それだけに愛着も湧くのです(*´∪`*) 美味しい宝山を造るため、今年も愛情をもって丁寧に植えていきます♪ 今週も1週間よろしくお願いします♪
その他の「屋根のない蔵(農業)」の記事