【御岳蒸留所】樽のリペアメーカーへ🇪🇸✈
いつも西酒造を応援いただき、誠にありがとうございます。😃
スペイン視察の目的の一つ「樽のトレースもやっていきたい」という思いから、前回のポストでは、シェリーメーカーの視察の様子をお伝えいたしました。☺
今回は、二つ目の目的である、我々が目指す御岳ウイスキーの酒質を確立するため、樽のリペアメーカーを訪れ、オリジナルで樽のリペアをオーダー致しました!!
現地では、醸造や熟成を終えた樽の修理やメンテナンスを職人さんの手で一つ一つ丁寧に仕上げている様子を見学させていただきました。😃
最後に、御岳蒸留所に納品されるシェリー樽の選定も現地で行いました。👍
選定した樽に一つずつ名前を書き込んでいきました。✍️
そして、先日、スペイン🇪🇸の地で選定した樽が、御岳蒸留所に届きました!😃
届いた樽を一つずつ、御岳蒸留所の蔵人たちが問題がないか、丁寧にチェック作業を行いました。😃
樽には、ニューポットが貯蔵され、年月を経て、新しい御岳ウイスキーが誕生します。🙌
「樽も原料のひとつ」と考える我々としては、実際の樽を見て、触って、これだ!と思えるものでウイスキーを造っていきたいと考えています。😃
これからも、原料にこだわり、情熱をもって、鹿児島の命と共にウイスキー🥃を造ってまいります。😃
ぜひ、今後の御岳ウイスキー🥃も楽しみにお待ち下さい。😃
—————–
Instagramで酒造りの様子や最新情報をお伝えします!お気軽にフォローしてください☺→@nishi_the_brewing
—————–