夏を涼やかに“ミスト”をお愉しみください♪
“ロック”とも“ソーダ割り”とも異なる、焼酎の愉しみ方。それが“ミスト”です。グラスの外面に白い霧(ミスト)のような水滴がつくことに由来しています♪ 霧に包まれたグラスの向こうに、微細な氷と一体となった焼酎が佇む姿は、見た目にもとても華やかで、清涼感がありますよね(・ω・)ノ
クラッシュドアイスをたっぷり入れるミストは、注がれた焼酎だけでなく、グラスまでも瞬時に冷やしてくれます。キンキンに冷やされることで、香りや口当たりの印象が穏やかに感じられ、アルコール度数の高い銘柄にもとても良く合う飲み方です♪ ロックよりも少し早く、氷と馴染みながら、焼酎の香りと口当たりが丸くなっていく変化もお愉しみください(人´∇`)
★作り方はとても簡単です!
————————————-
1)お気に入りのグラスと、クラッシュドアイスをご用意ください。
2)グラスにクラッシュドアイスをたっぷり入れます。
3)お好みの焼酎を、8分目までゆっくり注いでください。
4)マドラーでしっかり混ぜれば完成です!
————————————-
熟成酒ならではの芳醇な香りと、淡い琥珀色が特長の「天使の誘惑」、ロックやソーダ割りと相性の良い「富乃宝山」。凝縮された濃厚なお芋の香りと、トロリとした独特の飲み口が特長の、冷凍焼酎”万暦”などが良く合うと思います♪
暑い夏の夜長にぜひお愉しみください(*´ω`*)今週も一週間、宜しくお願いします!