このサイトはお酒に関する情報が含まれておりますので、
20歳未満の方は、ご覧いただけません。

あなたは20歳以上ですか?
※20歳未満の方とパソコンを共用利用している場合は
チェックを入れないようお願い致します。

誠に申し訳ございませんが
20歳未満の方はお酒の情報をご覧いただけません。

>>「STOP!20歳未満飲酒」プロジェクト
美味しい飲み方

美味しい飲み方 2018年11月16日

美味しい“お湯割り”と吉兆宝山

秋も深まり、“お湯割り”が恋しい季節がやってきましたね( *´艸`) 今日は美味しい“お湯割り”の作り方をご紹介したいと思います♪ こちらの酒器は「黒ぢょか」という薩摩地方の焼き物です。あらかじめ焼酎と水を割り、やわらかく寝かせておいた焼酎(前割り焼酎)を「黒ぢょか」に注ぎ、50℃〜60℃程度まで温めると、とても美味しく召し上がれます(*´∪`*)

また「ちろり」と呼ばれる、錫(すず)や銅、ステンレスの「酒燗器」で作る方法もおススメです。同じく前割り焼酎を「ちろり」に注ぎ、こちらも50℃〜60℃前後の湯煎でゆっくりと時間をかけて温めますd(^_^o) 焼酎が人肌まで温まると、ほんのりお芋の香りが立ちはじめ、湯煎の温度に近くなれば出来上がりです♪

そして“お湯割り”にはぜひ、「吉兆宝山」でお愉しみください。宝山銘柄の中でも「お湯割りで飲んで美味しい本格焼酎」を目指して生まれた銘柄ですので、お湯割りをいっそう美味しくお愉しみいただけるかと思います(^_-)-☆  今週もおつかれさまでした♪

こちらより、「吉兆宝山」が誕生した時のエピソードをご紹介しておりますので、ご興味をお持ちの方はぜひご覧ください♪

■宝山誕生秘話Vol.3 吉兆宝山

https://www.nishi-shuzo.co.jp/diary/20150826/

その他の「美味しい飲み方」の記事
美味しい飲み方

美味しい飲み方 2024年4月11日

美味しい“お湯割り”と吉兆宝山

秋も深まり、“お湯割り”が恋しい季節がやってきましたね( *´艸`) 今日は美味しい“お湯割り”の作り方をご紹介したいと思います♪ こちらの酒器は「黒ぢょか」という薩摩地方の焼き物です。あらかじめ焼酎と水を割り、やわらかく寝かせておいた焼酎(前割り焼酎)を「黒ぢょか」に注ぎ、50℃〜60℃程度まで温めると、とても美味しく召し上がれます(*´∪`*)

また「ちろり」と呼ばれる、錫(すず)や銅、ステンレスの「酒燗器」で作る方法もおススメです。同じく前割り焼酎を「ちろり」に注ぎ、こちらも50℃〜60℃前後の湯煎でゆっくりと時間をかけて温めますd(^_^o) 焼酎が人肌まで温まると、ほんのりお芋の香りが立ちはじめ、湯煎の温度に近くなれば出来上がりです♪

そして“お湯割り”にはぜひ、「吉兆宝山」でお愉しみください。宝山銘柄の中でも「お湯割りで飲んで美味しい本格焼酎」を目指して生まれた銘柄ですので、お湯割りをいっそう美味しくお愉しみいただけるかと思います(^_-)-☆  今週もおつかれさまでした♪

こちらより、「吉兆宝山」が誕生した時のエピソードをご紹介しておりますので、ご興味をお持ちの方はぜひご覧ください♪

■宝山誕生秘話Vol.3 吉兆宝山

https://www.nishi-shuzo.co.jp/diary/20150826/

最新の記事

その他の
「美味しい飲み方」の記事

カテゴリから記事を探す