屋根のない蔵(農業)
2019年7月10日
宝山の新たな麹米「たからまさり」の田植えが始まりました♪
蔵人日記で 1 月末にご紹介しました通り、「たからまさり」は、焼酎用に最適な麹米として鹿児島県農業開発総合センターと西酒造が、共同で開発した水稲の品種です。(*^_^*)
デンプンに含まれる「アミロース」という成分の含有量が多く、蒸した時に粘りが少ない特長を持ち、お米同士がくっつきにくくパラパラし ているため、お米一粒一粒に麹菌を満遍なく繁殖させることができます。d(ゝ∀・)
事前に行った試飲調査では、焼酎の華やかな香味成分が増加したという結果も出ているため、 生まれてくる酒質が、今から楽しみです♪ 焼酎の更なる美味さを追求するための新しい挑戦が、 本格的に始まりました!蔵人全員で、「たからまさり」の成長の様子を細かく観察し、大切に育 てて行きます(人 ́∇`)
その他の「屋根のない蔵(農業)」の記事